【収益UP】アフィリエイトで稼げるブログに改善&最適ASPサイト6選

お悩み解決
お悩み君

結構、記事も書いたのに「Google AdSense」も「ASPアフィリエイト」も全然収益にならない。どうやってブログやっていこう😿

こんなお悩みもってませんか。ぼくも経験しました。コレを解決します。

 

ぼくはブログ歴3年で、いろいろな失敗や試行錯誤を経て月約150万PVのブログを運営できるようになりました。

 

※2019年9月のブログの実績です。

 

今回は、そんな自分の経験を元に培ってきた稼げるアフィリエイトの仕組みから最適なASPサイトをご紹介します。

 

この記事を読み終えて実践すると、アフィリエイトで稼ぐ仕組みが理解でき、効率的に稼ぐことができますよ。ぜひ最後まで読んでみてください。

アフィリエイトの収益の仕組みと改善点

まずは、前提としてアフィリエイトの収益の仕組みと何を改善することで収益につながるのかを見ていきます。収益になるパターンはこの2つです。

・1:Google AdSense

・2:ASPアフィリエイト

Google AdSense

収益 = ① クリック単価(CPC)× クリック数 + ② インプレッション収益(RPM)

  • ①:広告がクリックされた回数だけ報酬になる収益(クリック単価は宣伝内容と広告主次第)
  • ②:広告が表示された回数に応じて報酬になる収益

 

これを合わせたものが「Google AdSense」の収益になります。

 

ちなみに、Googleアドセンスの審査に通らないと悩んでいる人はこちらの記事を読んでください。審査に通る近道になると思います。

2019年検証:Googleアドセンス審査で通らない理由と本当に必要なこと
お悩み君 Googleアドセンスの審査に全然通らない😿 審査に通るためにいろいろな記事があるけど本当のことが知りたい、本当にやるべきことって何?😿 りんくる ...

収益UPの改善点

周知の事実ですが、Google AdSenseの収益に一番影響があるのが「アクセス数(PV)」です。アクセス数(PV)が上がれば、①②どちらの収益も上がります。永遠のテーマですが、改善するように注力しましょう。

 

お悩み君

そんなのわかってるよ。それが一番難しいから稼げないんだよ😿

 

そう思いますよね。確実に改善する方法はありませんが、改善できる方法・やるべきことはあります!まずはその方法を地道にやって、成功する確率をグッと上げましょう。

 

そして、①に関して広告の設置場所などでクリック数が下がり、それにより収益が下がっている場合があります。ぼくは変更してクリック率が2倍になりました。

 

こちらはすぐに改善できるのでまずはこちらを改善しましょう。

ASPアフィリエイト

収益 = ① アクセス数(PV)× ② 広告クリック率(CTR)× ③ 成約率(CVR)× 報酬単価

  • ②:広告クリック回数 ÷ ページの表示回数(広告の表示回数)
  • ③:成約数 ÷ 訪問数(セッション数)

 

ブログに来た人が記事を読んでアフィリエイト商品に興味を持ち、広告をクリックして、購入する。購入してもらった個数と報酬単価に応じた収益が「ASPアフィリエイト」の収益になります。

収益UPの改善点

結果がでないという方は、①②③のどれかがもしくは全部が間違った状態になっている可能性が高いです。

 

①はそのままアクセス数(PV)をあげるしかないです。地道にがんばりましょう。

②③は見直すだけで、劇的に改善できる可能性があります。

 

例えば、報酬単価が1,000円、月10,000PVのブログでそのうち1%の人が広告をクリックし、さらに0.5%が商品を購入してくれた場合

①10,000PV × ②0.01 × ③0.005 × 1,000円 = 500円 の収益になります

※あくまでブログで扱っている1商品の金額

 

一概には言えませんが、この場合広告クリック率(CTR)・成約率(CVR)どちらもかなり低いです。かなり改善の余地があります。まあ収益が物語ってますよね。

 

クリック率(CTR)・成約率(CVR)の目標

  • 広告クリック率(CTR):10%(すごい人:20%、低い人:1%)
  • 成約率(CVR):2%(すごい人:10%、低い人:0.5%)

※扱う商品や検索順位によってかわってくるので、あくまで目安・参考値。全く無名のアフィリエイト商品を含んだ全体の数値。Amazonの商品を売るときなどはもっと平均値が高い

 

広告クリック率(CTR)は確実に改善できます。

広告クリック率が1%(100人に1人)から10%(10人に1人)になるだけで、収益が5,000円になりますから。全然違いますよね。

 

しっかりと施策さえ行えば、ここはまず間違いなく収益が上がります。早めに効果が出ますし、アクセス数(PV)が伸びっていった時の収益の跳ね上がり方が半端じゃないです。倍々ゲームです。

 

結果が出ないという方は、まず②③を改善するようにしましょう。

稼げる仕組みのブログに改善(具体策)

どちらにも共通して改善しなければならないアクセス数(PV)を上げて、それぞれ個別のものを改善して収益UPにつなげましょう。

  • ①:アクセス数(PV)を上げる(外部&内部)
  • ②:Google AdSenseの広告の設置場所を最適化
  • ③:広告クリック率(CTR)を上げる
  • ④:成約率(CVR)を上げる

①:アクセス数(PV)を上げる(外部&内部)

アクセス数(PV)を上げる方法を解説していきます。この3つです。

・Ⅰ:SEO(外部)

・Ⅱ:SNS(Twitter・Instagram・LINE@など:外部)

・Ⅲ:収益を見越した周回のブログ設計(内部)

Ⅰ:SEO(外部)

アクセス数(PV)を上げるには、まずはSEOを改善する必要があります。

 

言わずもがな、ブログに来てくれる人はGoogleなどの検索サイトからの流入がほとんどだからです。

 

SEOのコアアルゴリズムアップデートの度に、毎回影響を受けている人も多いと思いますが、SEOをもとに検索エンジンは成り立っているので、SEOに則り記事を書かなければなりません。

 

一応参考までに。ぼくのサイトではアップデート後、そんなに影響を受けませんでした。

 

まずは、SEOキーワードを意識して、キーワードが盛り込まれた記事をしっかりと書くことが第一です。

 

お悩み君

そんなのやってるよ。今さら😿

 

という方が多いと思いますが、SEOをきっちりと考えずに記事を書いている方は案外多いです。かく言う、ぼくも以前そういった時期がありました。思いついたままに記事を書く時期が、、、

 

そして、GoogleはSEOで評価するにあたり、以下のようなことを言っています。

コンテンツと品質に関する質問

・コンテンツは、独自の情報、レポート、研究、分析を提供しているか?
・コンテンツは、特定のトピックに対して包括的または完全な説明を十分に提供しているか?
・コンテンツは、あたりまえのことだけでなく、洞察に富んだ分析や興味深い情報を含んでいるか?
・コンテンツが他の情報源から得られたものである場合、単なるコピーや書き換えでなく、付加価値とオリジナリティを十分に提供しているか?
・見出しやページタイトルは、内容を説明する有用なものになっているか?
・見出しやページタイトルは、コンテンツを誇張したり、読者に強いショックや不快感を与えたりするものでないか?
・ブックマークしたり、友人と共有したり、友人にすすめたくなるようなページか?
・コンテンツは、雑誌、百科事典、書籍に掲載または引用されるような価値があるか?

専門性に関する質問

・コンテンツは、明確な情報源、関係する専門知識の証明、著者またはコンテンツを公開しているサイトの背景情報(著者ページへのリンクやサイトの概要ページなど)など、掲載されている情報が信頼性の高いものであることを示すための情報を提供しているか?
・コンテンツを制作しているサイトを調査した場合、そのトピックに関する権威者としてそのサイトが信頼されている、または広く認識されているという印象を受けるか?
・コンテンツは、トピックに関して明らかに充分な知識を持つ専門家や愛好家によって書かれているか?

コンテンツに明らかな誤情報がないか?

・お金や人生を左右するような問題について、このコンテンツを安心して信頼できるか?

コンテンツの提示方法や制作に関する質問

・コンテンツに誤字やスタイルに関する問題がないか?
・コンテンツは適切に制作されているか?急いで制作されたような印象を与えていないか?
・コンテンツが大量生産されていたり、多数のクリエイターへの外部委託によって制作されていたり、大規模なサイト ネットワークに散在しており、個々のページまたはサイトのプレゼンスが低下していないか?
・コンテンツに、主要なコンテンツを妨害したり注意をそらしたりするほどの大量の広告が掲載されていないか?
・コンテンツは、モバイル デバイスでも適切に表示されるか?

比較に関する質問

・検索結果の他のページと比較した場合、コンテンツは十分な価値を提供しているか?
・コンテンツは、サイトの訪問者が本当に求めるものを提供しているように思えるか?あるいは、検索エンジンで上位に表示するためだけを狙って作成されたように思えるか?

引用:Googleウェブマスター公式ブログ

Expertise, Authoritativeness, and Trustworthiness (E-A-T)
Remember that the first step of PQ rating is to understand the true purpose of the page. Websites or pages without some
sort of beneficial purpose, including pages that are created with no attempt to help users, or pages that potentially spread
hate, cause harm, or misinform or deceive users, should receive the Lowest rating.
For all other pages that have a beneficial purpose, the amount of expertise, authoritativeness, and trustworthiness (E-A-T)
is very important.

翻訳内容

専門性、権威性、信頼性(E-A-T)

PQ評価の最初のステップは、ページの真の目的を理解することであることを忘れないでください。

一部のないウェブサイトまたはページ、ユーザーを支援することを意図せずに作成されたページや、潜在的に広がるページを含む、ある種の有益な目的、ユーザーを嫌ったり、害を与えたり、ユーザーに誤った情報を与えたり、だましたりする場合は、最低評価が与えられます。

有益な目的を持つ他のすべてのページについて、専門性、権威性、信頼性(E-A-T)はとても重要です。

引用:Google検索品質評価ガイドライン

長々とすいません。でもぜひ読んでほしいので。読むのが大変だと思いますが、これだけのことが要求されています。意識して記事を書くのと書かないのとでは、出来がかわってきますから。

 

要するに、

  • オリジナル性が高く、独自の分析や見解が入っているか
  • 他の人が見ても価値を感じる内容になっているか
  • 根拠やエビデンスがしっかりとあり、信頼できるものか
  • ユーザーが求めるものをユーザー目線でわかりやすく読みやすく提供できているか
  • 人に認められる人気のあるページになっているか(被リンクなど)

こういったことが自信をもって大丈夫だと言える記事でなければならないということです。

 

トップブロガーのSEOの考え方

x.com

仰々しく言ってきましたが、シンプルにブログを読む人が読みやすい記事にすれば、大丈夫です。

 

SEO的にも記事がよくなるコツ

  • 常にもっといい構成だったり、表現がないかを考え続けること
  • 定期的に書いた記事を読み返すこと

書いたものに満足していてはさらに良くなることはありませんし、今いいと思っていても後で読み返すとなんだこれって感じる時がありますよね。

それは様々なものに触れたり、経験して、知識や見識が当時と比べ、広がった証です。

常に考えて、定期的に読み返してください。

 

そう考えると、SEOに最適化されているとは言えないと思いますよね。そう思った方は必ずよくなります。ユーザー目線に立って、リライトしてください。

 

その結果、収益につながります。

Ⅱ:SNS(Twitter・Instagram・LINE@など:外部)

TwitterなどのSNSもアクセス数(PV)のUPにつながります。

 

Googleのコアアルゴリズムアップデートなどにより、検索順位が大きく影響受けることもあり、影響を受けないTwitterなどからアクセス数(PV)を上げるように力を入れている方も多いです。

 

Twitterのフォロー数を増やすには

  • 毎日3回以上はツイートする(内容が伴っていないと意味がない、実体験の有益情報など)
  • インフルエンサーを意識して少しでも目が留まるようにする(積極名前を出したり、教材を購入して感想を言うなど)

戦略的にフォロワーを増やしていき、記事を更新した時にツイートすることで自分のブログに来てくれるようになります。

 

Twitterに関してはぼくもまだまだなので、ほぼ0→1000人まで増やされたこっこさん(@cocco_1000)を参考にしてください。すごいです。

https://09-life.com/twtter_1000

 

Twitterなどは、個人の価値を高めるブランディングにも役立つので、意識してフォロワーを増やすよう毎日ツイートしてください。

 

フォロワーが増えれば、間違いなくアクセス数(PV)は上がります。

Ⅲ:収益を見越した周回のブログ設計(内部)

ブログ設計をしっかりと行うことでアクセス数(PV)を上げることができます。

 

つまり、ブログ全体がストーリー(体系化)になっていて自然と内部リンクでブログ内を周回してもらうようにします。

 

アクセス数(PV)が上がるのは、検索サイトやSNSなどからの流入だけに限りません。ブログ内を周回してもらうだけでも十分にアクセス数(PV)を上げることができます。

 

設計がうまくできていないブログの特徴

  • 内部リンクがウィジェットなどの自動的な定型リンクのみ
  • 扱うカテゴリが多く親和性がない
  • 各記事が孤立してつながりが薄い、全体でストーリー(体系化)になっていない

 

内部リンクは記事下の自動的な定型リンクではほとんど意味がありません。読んでいる人が自然と次を読めるように意図して適切な場所に設置して初めて効果が出てきます。

 

映画やファッション、グルメなど関係が薄いカテゴリを選び、多過ぎるのもダメです。4個までに絞って親和性があるカテゴリにしましょう。映画ならドラマやVODなど親和性があるカテゴリにして、記事に関連性を持たせることでブログ全体の統一感を出します。

 

上記と重なる部分もありますが、全体としてストーリーになっていなくて、記事が孤立せず、関連性を持たせることが大事です。

 

ブログ設計改善の施策

  • 収益記事と補足記事を使い分け、意図した適切な場所へ内部リンクを活用
  • 内部リンクに導くような記事構成・文章
  • 記事が独立しないようにブログ全体としてストーリーの流れにする

 

ブログを読んでいる人が自然と次々に読みたくなるような記事の構成・文章にして、補足記事からブログに流入した人が収益記事に流れるようにブログ全体を設計することです。

 

例えば、このアフィリエイト商品の記事を書いたとします。

◯◯青汁(特定の青汁商品)

その商品を購入してもらうために、さらに以下のような記事を書きます。

◯◯青汁 アレルギー

◯◯青汁 飲みやすさ

◯◯青汁 頻度

 

これらの記事でSEOを強化し、検索順位をあげ、まずはそこからブログに流入してくるようにします。そして、これらの記事にある内部リンクでアフィリエイト商品の記事に自然とリードし、商品の購入の機会を増やすという訳です。

 

設計がうまく修正できたか検証するには

  • ページ/セッション(ブログ内PV数)
  • 平均セッション時間(ブログ内滞在時間)
  • 直帰率

 

ブログ修正がうまくいった場合、この数値が全てが向上します。ブログを評価するにあたり、非常に重要な数値です。この数値が向上するだけで格段にブログはよくなります。ブログ設計を見直す場合、まずはこの数値を上げることを意識して注力しましょう。

 

「Amazon」がゲーム動画投稿サイト「Twitch」を買収したのもこの数値が大きく関係しています。「Twitch」は「Youtube」など他のどんな大手サイトと比較しても、断トツで滞在時間が長いです。滞在時間がながければ、ビジネスとしての様々な施策ができますし、広告の価値も高まります。そこを評価して「Amazon」が買収するほど、重要な数値です。改善していきましょう。

 

ブログで結果を出している人ほど、自然と周回し、収益につながるブログ設計が計算されています。数値も抜群にいいです。

 

内部リンクをうまく使うことが、アクセス数(PV)と収益のUPにつながるので、記事の構成からブログ設計までしっかりと見直して、修正しましょう。

②:Google AdSense広告の設置場所を最適化

広告クリック率(CTR)を2倍にしたGoogle AdSense広告の最適な設置場所は、これです。

Google AdSense 最適広告レイアウト

  1. アイキャッチ画像下(リンク広告・レスポンシブ)
  2. 導入文下、目次上(通常レスポンシブ・レスタングル)
  3. 記事下(関連コンテンツ)

 

ポイント

  • 本文内には一切広告を入れない
  • 広告広告したものをできるだけ使わない(リンク・関連コンテンツ広告など)

 

コンテンツ・ユーザーファーストという考えですね。ブログの本質は記事なので、まずは記事をしっかり読んでもらうということです。

 

「記事自体をしっかりと読んでもらって、そこに価値があれば、その対価としてお金がもらえる」結局、この考えが結果として一番稼げます。

 

そして、これは何度も言っていますが、Google AdSenseにしても、ASPアフィリエイトにしても、自然なのが一番です。

 

もちろん、本文内に入れたり、入れ過ぎたり、広告の種類やサイズを変更したりといろいろ試して検証した結果、これにたどり着いたという感じです。

 

これが絶対に一番とは言えませんし、ブログの内容やデザインによっても影響があると思います。大事なことはいろいろと試してデータをとって検証することです。

 

とは言え、いい結果につながるとは思うので、まずはこちらを試してみてください。

③:広告クリック率(CTR)を上げる

広告クリック率を上げるポイントは、押し売りをしないということです。あからさまにアフィリエイト商品に導くのは、できるだけ避けましょう。

 

押し売りが強いもの

  • 何が何でもおすすめする文章
    絶対おすすめです。買わないと損です。後悔しますよ。etc
  • 広告丸出しのバナー広告
  • アフィリエイト商品に導くあからさまなボタン
○○はこちら

こういった文章や装飾を使っている人いるんじゃないでしょうか。

 

全くダメな訳ではないですが、抵抗感を持つ人もいます。ぼくはそっち側の人間です。

 

ブログ設計でも言いましたが、アフィリエイトで稼いでいる人ほど読んでいる人が気が付かないくらい自然にアフィリエイト商品を組み込んでいます。

 

だから、アフィリエイトで稼げるんです。

 

記事の構成や文章、装飾など、見直しましょう。そして、それに合った広告か選び直しましょう。最適な広告を選ぶことでCTRもCVRも上がりますよ!

 

登録しておくべきASPサイト(最適化)

 

最適な広告を選ぶにはどれも必要なアフィリエイトサイトです。この中から記事に合わせて最適な広告に修正してくださいね。

収益に大きく影響してきます。

④:成約率(CVR)を上げる

成約率を上げるには、扱うアフィリエイト商品のブランド力や知名度が大きくかかわってきます。

 

人は知らない商品を基本買いません。おいしくなかったり、自分に合わなかったらイヤだななど買って損したくないですから。お店で手に取ってマジマジと見てもそう感じるので、ネットのアフィリエイト商品ならなおさらです。信用できるかは非常に重要です。

 

だから、その商品を取り扱っている会社のブランドや知名度が重要になります。

 

例えば、

A:日清が出した新しいカップラーメン

B:聞いたことがない会社のカップラーメン

AとBどちらを食べたいですか。

 

もちろん、Aですよね。商品によってはBも全然いけるだろうと思うかもしれません。確かにそうです。でも、それでも抵抗感を持つ人はいるんです。大したことないと思うかもしれませんが、この差がアフィリエイトでは大きいんです。

 

アフィリエイトで扱う商品はできるだけ、その商品自体やそれを扱っている会社のブランド力や知名度があるものを選ぶことで、成約率(CVR)は上がりますよ。

まとめ

悩みは解決できたでしょうか。力になれたのならうれしいですが、なるほどと眺めるだけでは意味がありません。まずは信じて試してみてくださいね。

 

何もやらなければ、はじまりませんし、うまくいってないなら何かを変えなければなりません。1つでもやってみることで必ずよくなります。

 

そして、最も大事なことはやったことは必ず検証するということです。ちゃんと数字として検証し、詳細であればあるほどいいです。

期間、対象期間のPV数・ユーザー数・ページ/セッション・平均セッション時間・直帰率・CTR・CVR

 

渾身の記事を書くことと同じくらいに重要です。気付きもでてきますし、ネタにもなります。いいこと尽くしです。

 

最後に本記事のポイントをまとめます。

  • アクセス数(PV)は、SEO・SNS・収益を見越したブログ設計が大事
  • Google AdSense広告はアイキャッチ画像下、導入文下、記事下が基本で試して検証
  • 広告クリック率(CTR)は押し売りNG。自然が一番
  • 成約率(CVR)は広告のブランド力や知名度重視

手軽に始められるところから、始めましょう。

コメント